みなさまこんばんは。
先週はお出かけのため、更新おサボりしてしまい失礼しましたm(_ _)m
本日は9月始めの京都の歩き3日目の続きの様子をお届けします!
さて、亀岡駅から明智越ハイキングコースを抜けて保津峡まで歩いてきたワタクシですが、、
あとは本日のゴール地点に設定した嵐山まで向かうことに。

保津川下りの船を見ながら、

下り坂をどんどん進む。

保津川はここで大きく蛇行。

トンネルを抜け、

橋を渡り、

落合到着。
川遊びしてる人たちの歓声が谷間に響く。

ここから清滝に行くのも楽しそうだけど、予定通り嵐山へ向かおう。

東海自然歩道の地図でルートを確認し、

いざ、嵐山に向かって坂を上る。

ヘアピンカーブをずんずん上る。

まだ上るんかい?!
そして暑い・・・

ようやく峠の頂上へ到着♪

ちなみにこの峠は六丁峠。
そして気温は32度。。

峠からの下りは、上りとは打って変わり1.5車線の薄暗い道。

しばらく管理の行き届いた杉林の中の下り坂を駆け足で進んで行くと、

目の前に見覚えのある風景が♪
嵯峨野到着~

振り返ると、左が今日保津峡から歩いて来た道。
右の道は去年歩いた清滝へと向かう道

しかし去年と比べると、明らかに人通りが少ない・・・
というか誰もいない(汗)

進めど人は一人もおらず。

閉まっているお店も多い。

相変わらず観光客はほぼ皆無。

二尊院の前まで来ると、やっと人もちらほら。
参拝はせず、そのままスルー。

写真には写りこんでないけど、ここまで来るとやっと観光客の姿があちこちに。

竹林をのんびりと散策し、

野宮(ののみや)神社を参拝。

だいぶ観光客も増えてきた。

嵐山のメインストリート(?)に到着。
人出は去年までと比べると圧倒的に少ないけど、それでも思ってたよりは多い印象。

定番の渡月橋を眺めて、

JR嵯峨嵐山駅にて、今日の歩きは終了~

京都駅到着後、思わず京都タワー方面に出てしまった図。

京都滞在中、ホテルの部屋から毎日眺めてた京都タワー。
最終日はグリーン&レッドにライトアップされて感激!
翌日、のんびりとホテルをチェックアウトし広島へ帰還。
このときはまだ閑散としてた嵐山も、シルバーウィークあたりから人出も戻ったようでなんだがホッとしました。
(^^)
///
歩行日 :2020年9月5日
歩行場所:京都府亀岡市(亀岡駅)~京都府京都市(嵯峨嵐山駅)
歩行時間:4時間38分
歩行距離:19km(超アバウト)
2020年9月の歩行距離:41km
2020年の歩行距離:210km
先週はお出かけのため、更新おサボりしてしまい失礼しましたm(_ _)m
本日は9月始めの京都の歩き3日目の続きの様子をお届けします!
さて、亀岡駅から明智越ハイキングコースを抜けて保津峡まで歩いてきたワタクシですが、、
あとは本日のゴール地点に設定した嵐山まで向かうことに。

保津川下りの船を見ながら、

下り坂をどんどん進む。

保津川はここで大きく蛇行。

トンネルを抜け、

橋を渡り、

落合到着。
川遊びしてる人たちの歓声が谷間に響く。

ここから清滝に行くのも楽しそうだけど、予定通り嵐山へ向かおう。

東海自然歩道の地図でルートを確認し、

いざ、嵐山に向かって坂を上る。

ヘアピンカーブをずんずん上る。

まだ上るんかい?!
そして暑い・・・

ようやく峠の頂上へ到着♪

ちなみにこの峠は六丁峠。
そして気温は32度。。

峠からの下りは、上りとは打って変わり1.5車線の薄暗い道。

しばらく管理の行き届いた杉林の中の下り坂を駆け足で進んで行くと、

目の前に見覚えのある風景が♪
嵯峨野到着~

振り返ると、左が今日保津峡から歩いて来た道。
右の道は去年歩いた清滝へと向かう道

しかし去年と比べると、明らかに人通りが少ない・・・
というか誰もいない(汗)

進めど人は一人もおらず。

閉まっているお店も多い。

相変わらず観光客はほぼ皆無。

二尊院の前まで来ると、やっと人もちらほら。
参拝はせず、そのままスルー。

写真には写りこんでないけど、ここまで来るとやっと観光客の姿があちこちに。

竹林をのんびりと散策し、

野宮(ののみや)神社を参拝。

だいぶ観光客も増えてきた。

嵐山のメインストリート(?)に到着。
人出は去年までと比べると圧倒的に少ないけど、それでも思ってたよりは多い印象。

定番の渡月橋を眺めて、

JR嵯峨嵐山駅にて、今日の歩きは終了~

京都駅到着後、思わず京都タワー方面に出てしまった図。

京都滞在中、ホテルの部屋から毎日眺めてた京都タワー。
最終日はグリーン&レッドにライトアップされて感激!
翌日、のんびりとホテルをチェックアウトし広島へ帰還。
このときはまだ閑散としてた嵐山も、シルバーウィークあたりから人出も戻ったようでなんだがホッとしました。
(^^)
///
歩行日 :2020年9月5日
歩行場所:京都府亀岡市(亀岡駅)~京都府京都市(嵯峨嵐山駅)
歩行時間:4時間38分
歩行距離:19km(超アバウト)
2020年9月の歩行距離:41km
2020年の歩行距離:210km