みなさまこんばんは。
早いもので今年もあと2日となりました。
そんな中、ワタクシは例年の如く年末年始のお出かけに突入してしまいまして、、
そのため、東海道の歩きの様子の続きにつきましては、年明けよりお届けしますので、ご了承くださいませ。
m(__)m
さて、そんな状況ではありますが、ここは気を取り直して(?)お出かけ中あるあるの装備の紹介をしたいと思います!
今回ご紹介しますのは、最近母からもらった広島カープロゴ入りのLEDライト

カープの文字は地味目なので、他球団の本拠地に赴いた際もボコボコにされることはないでしょう(笑)
実はこれは非売品なのであり、ワタシの母が警察主催の高齢者向け講習会に参加した際の配布品。
一度、街を歩いている際この手のライトをカバンにつけてる方を見かけて、カープグッズの店で一生懸命探したけど、結局見つけられなかったんだけど…そりゃ売ってる訳ないわw
ちなみに街で見かけたその方も、思い起こせば高齢者だった。。

裏にも小さなカープ坊やが。
カープ坊やの下には、警察ウンタラカンタラの記載があるため、その上に反射シール貼ってみた。

いい感じで反射♪
このライトは点滅機能もあるため、今回のお出かけで早速使用。
今後も大事に使って行きたいと思います(^^)
そして、本日を今年最後の記事アップとさせて頂きます。
本年も当ブログをご愛読頂き誠にありがとうございました。
来年も引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
m(__)m
早いもので今年もあと2日となりました。
そんな中、ワタクシは例年の如く年末年始のお出かけに突入してしまいまして、、
そのため、東海道の歩きの様子の続きにつきましては、年明けよりお届けしますので、ご了承くださいませ。
m(__)m
さて、そんな状況ではありますが、ここは気を取り直して(?)お出かけ中あるあるの装備の紹介をしたいと思います!
今回ご紹介しますのは、最近母からもらった広島カープロゴ入りのLEDライト

カープの文字は地味目なので、他球団の本拠地に赴いた際もボコボコにされることはないでしょう(笑)
実はこれは非売品なのであり、ワタシの母が警察主催の高齢者向け講習会に参加した際の配布品。
一度、街を歩いている際この手のライトをカバンにつけてる方を見かけて、カープグッズの店で一生懸命探したけど、結局見つけられなかったんだけど…そりゃ売ってる訳ないわw
ちなみに街で見かけたその方も、思い起こせば高齢者だった。。

裏にも小さなカープ坊やが。
カープ坊やの下には、警察ウンタラカンタラの記載があるため、その上に反射シール貼ってみた。

いい感じで反射♪
このライトは点滅機能もあるため、今回のお出かけで早速使用。
今後も大事に使って行きたいと思います(^^)
そして、本日を今年最後の記事アップとさせて頂きます。
本年も当ブログをご愛読頂き誠にありがとうございました。
来年も引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
m(__)m