本日は、9月の歩き最終日の様子をお届けします!
さて、最終日は宿泊したホテルのある関内から、今まで歩いたことのなかった新幹線の停車駅である新横浜駅まで歩くことに。

ホテルアルファーワンはWifiが飛んでないのが難だけど、スピードくじにて5000円の宿泊券が当たったので良しとする。。

関内駅を横目に見つつ、10時ごろ出発。

とりあえず横浜駅方面目指します。

桜木町駅横を通過。
今日は昨日とは打って変わっての雨模様。
横浜ランドマークタワーも霞んでる。

この先の交差点から新横浜駅へ向けて左折。

結局、信号待ちがめんどくさくて、少し手前の交差点で左折しましたが。。

少々ゴミゴミしとした印象の町中を進む。

陸橋越えたその先は、

あれ?まだ横浜駅の近くじゃん??

そして目の前にはかなりの斜度の上り坂が見える(汗)

横浜から新横浜駅までの間に、まさかこんなにハードな坂があるとは・・・

まだまだ上る。

やっと坂の頂上まで着いた。

ところで、横浜はやたらと歩道橋が多く感じるのは気のせい?
1日目の登山で痛めたひざがまだかなり痛く、下り階段は一段一段ゆっくり下りるような状態なので非常にツラい(**)

ここへ来て雨脚がかなり激しくなってきたので、とうとうレインウェアを着用。

そしてまた上る。。

やっと、平坦な道になって一安心。

あれ?こんなところに地下鉄の駅が。
片山町か・・・方向感覚がイマイチわからん(汗)

雨はなんとか小康状態に。

そして、目の前に新幹線が♪

新幹線の車窓から見慣れた景色が目の前に。
ここまで来れば、新横浜駅はもうすぐのはず。

信号のない裏通りを進んで行く。

しまった。こっちは駅の裏口か。
でも今更引き返すのもめんどくさいので・・・
そのまま進んで行き、

今回のゴール地点、新横浜駅に無事到着♪
しかし、新幹線に乗車するためにはこちらの改札は利用できないらしく、、
結局地下道にて、線路の反対側まで移動する羽目に。

とはいえ、帰りの新幹線の車窓からは富士山の姿も拝めました♪
///
歩行場所:神奈川県横浜市(関内駅付近)~神奈川県横浜市(新横浜駅)
歩行時間:2時間17分
歩行距離:9km
2019年9月の歩行距離:47km
2019年の歩行距離:776km
