みなさまこんにちは。
本日は、7月の歩き5日目最終日の様子をお届けします!
さて、当初最終日は栃木から小山まで歩こうか・・・?などど考えたりもしましたが、、、
結局、最寄り駅の栃木駅から帰途に着くことに。
そうと決まれば朝は出発直前までお部屋でウダウダ。。

かな半旅館を9時半頃出発。
今度は夕食も食べてみたいな・・・また来ます!
お宿から栃木駅までの距離は1km程度なので、歩いても10分程度かと。

今度またしっかり観光しに来よう。

駅へ向かう前に、昨日宿から夕食を買出しに行った際、気になってた神社へ寄ってみることに。

鳥居をくぐり、境内へ。

現在工事中の拝殿にて参拝をば。
ところで、境内のどこかからか何かの鳴き声が聞こえるのですが。。。
なんとなく境内をぐるっと回ってみると、

鳴き声の主は鳥だった!

しかも「オハヨ~」などどどこかから声がww
しばらく鳥たちを眺めていると、この神社を毎日散歩してるっぽい地元のおばあちゃんに声を掛けられた。
しばしご一緒に鳥たちを眺める。

クジャクは以前は3羽いたけど、今は1羽になってしまったらしい。
羽を広げたらとってもキレイで、写真に撮りたいんだけど網がジャマしてうまく撮れないと言われてた。
たしかに、どうやっても網が写りこみますね、。。

ずっと「オハヨー」って言ってたのは、この白いオウムでしたww
おばあちゃんと結局10分近くお話ししてお別れ。
楽しいお話しをありがとうございました!
しかし、そうこうしてたらまた時間押し。
ヤバイ電車の時間に間に合わん(汗)

最後の最後にまた走る。。。

ゴール地点の栃木駅に到着したのは、電車到着の7分前(安堵)
栃木駅からは東武日光線を乗り継いで、大手町まで。
大手町から東京駅までは、途中コンビニで買い物したいのもあり、徒歩にて移動。

大手町の緑もなかなかよし。

いい雰囲気ですね。。

大手町から10分程度のお散歩にて、東京駅に到着。
いつもの新幹線にて広島へ帰還。
///
歩行場所:栃木県栃木市(山車会館近くの宿)~栃木県栃木市(栃木駅)
歩行時間:32分
歩行距離:1km
2019年7月の歩行距離:112km
2019年の歩行距離:729km
本日は、7月の歩き5日目最終日の様子をお届けします!
さて、当初最終日は栃木から小山まで歩こうか・・・?などど考えたりもしましたが、、、
結局、最寄り駅の栃木駅から帰途に着くことに。
そうと決まれば朝は出発直前までお部屋でウダウダ。。

かな半旅館を9時半頃出発。
今度は夕食も食べてみたいな・・・また来ます!
お宿から栃木駅までの距離は1km程度なので、歩いても10分程度かと。

今度またしっかり観光しに来よう。

駅へ向かう前に、昨日宿から夕食を買出しに行った際、気になってた神社へ寄ってみることに。

鳥居をくぐり、境内へ。

現在工事中の拝殿にて参拝をば。
ところで、境内のどこかからか何かの鳴き声が聞こえるのですが。。。
なんとなく境内をぐるっと回ってみると、

鳴き声の主は鳥だった!

しかも「オハヨ~」などどどこかから声がww
しばらく鳥たちを眺めていると、この神社を毎日散歩してるっぽい地元のおばあちゃんに声を掛けられた。
しばしご一緒に鳥たちを眺める。

クジャクは以前は3羽いたけど、今は1羽になってしまったらしい。
羽を広げたらとってもキレイで、写真に撮りたいんだけど網がジャマしてうまく撮れないと言われてた。
たしかに、どうやっても網が写りこみますね、。。

ずっと「オハヨー」って言ってたのは、この白いオウムでしたww
おばあちゃんと結局10分近くお話ししてお別れ。
楽しいお話しをありがとうございました!
しかし、そうこうしてたらまた時間押し。
ヤバイ電車の時間に間に合わん(汗)

最後の最後にまた走る。。。

ゴール地点の栃木駅に到着したのは、電車到着の7分前(安堵)
栃木駅からは東武日光線を乗り継いで、大手町まで。
大手町から東京駅までは、途中コンビニで買い物したいのもあり、徒歩にて移動。

大手町の緑もなかなかよし。

いい雰囲気ですね。。

大手町から10分程度のお散歩にて、東京駅に到着。
いつもの新幹線にて広島へ帰還。
///
歩行場所:栃木県栃木市(山車会館近くの宿)~栃木県栃木市(栃木駅)
歩行時間:32分
歩行距離:1km
2019年7月の歩行距離:112km
2019年の歩行距離:729km